「第14回守山市生徒会サミット」が開催されました!
本日、第14回守山市生徒会サミットが、守山市生涯学習・教育研究センターで開催されました。本サミットは、市内の公立中学校や市立中学校の生徒代表者が一堂に集い、情報交換や意見交流を図ることで、自分たちの生活をよりよくしていくための課題を見出し、その課題解決に向けて合意形成を図り、取り組みを推進していくことを目的としています。前回の第13回サミットを受け、最上位目標である「enjoy」「笑顔」を達成するために、「ペットボトルイルミネーション」と「スマイルボード」の具体的な制作方法や制作日程等が決定されました。それぞれの学校で作業を分担し、11月にはメッセージも披露していくことになります。思いが伝わる取り組みになっていくことを期待しています。


