「私の思い」守中広場の開催
午前中に1学期末テストの2日目を終え、昼食はチキンカレーにデザートの「守山メロン」がついていて、少しリッチな気分になりました。
午後からは「私の思い2025」守中広場が開催されました。
今年も各学年代表が、「私の思い」を発表してくれました。7月12日(土)に開催される「私の思い2025守山大会」の校内リハーサルでもあります。校内中継放送が上手くいかず、校内放送での発表となりましたが、どの発表も、考えるきっかけとなったこと、そこから考えを深めていったこと、自分事としてとらえ、できること、したいことなどの思いがしっかりと詰まっていました。
1年代表「世界が平和であり続けるために」
2年代表「当り前じゃない幸せ」
3年代表「三角座りについて」
代表の3名のみなさん。自分の思い、考え、訴えを、市民ホール大ホールで自信をもっては発表してきてください。


