2年「防煙教室」実施

9月18、19日の2日間、2学年では、すこやかセンターより講師の方々をお招きし、防煙教室を実施しました。喫煙の有害性について理解するとともに、喫煙の勧めを断る勇気をもつことの大切さについて学ぶことを狙いとしています。
  「たばこは体に悪いこと」
  「自分だけではなく、周りの人の体にも悪いこと」
  「たばこを吸おうと誘われても断る勇気をもつことがとても大切だということ」
正確な知識だけでなく、「様々な人間関係の中で適切な意思決定や行動選択を行い、実践できる行動力を身に付けてもらえることを願っています。